本日の書

2017年2月10日 0:01

孟浩然 春暁 (もうこうねん しゅんぎょう)

孟浩然 春暁 (もうこうねん しゅんぎょう)

 

楷書らしく楷書を…。

常にどんな漢詩、漢文を書くときも思っている。

例え、春暁の様な穏やかな内容であっても楷書で書く。

無骨ではあるが、それが柳田流の「書」の生き方である。

老泰

2017年1月30日 0:01

幽意閑情(ゆういかんじょう)

幽意閑情(ゆういかんじょう)

 

前回「心」を書かせて頂いた。

どうしても、上手く書こうなどの煩悩が働くのか、気がつくと力みの「書」になってしまう。心穏やかに書けない。

そこで、少々、柳田家先々代・泰麓(たいろく)の「書」を見直した。

自分が歳をとったのか、新鮮に見えた。「なんと抑揚のある線だろう…」

で真似してみたのがこれだ。「なんとぎこちのない線なのだろうか…」

「幽意閑情」とは、穏やかなる心と静閑なる情とも言えるのだろうか…。

「書」の境地には色々ある。この世界も中々いいものがありそうだ。

老泰

2017年1月21日 0:01

心(こころ)

心(こころ)

 

誰がよんでも「こころ」

然し、その思いは千差万別。

自分が「心」を書く時はどんな思いで書くんだろう。

いま思え返せば、精一杯書く事だけしか考えられない。

「書」は無心の境地では書けない。

有心有情・憂心有情…造語であるが。

老泰

2017年1月10日 0:01

萬壽無疆(ばんじゅむきょう)

萬壽無疆(ばんじゅむきょう)

 

この世の中、誰しもが平和を祈っているはず。

書人は書人の立場で平和を祈っている。

世の中が平和であることを祈り、この作は私の書き初めである。

「萬壽無疆」とはいつまでも長生きして貰いたいと言う意味である。

世界が、地球が、宇宙が、そして心が、いつまでも長生きしてもらいたい。

そんな感じもする。

諍いの無い世界とは…。

老泰

2016年12月30日 0:01

白楽天・新栽竹(はくらくてん・しんさいちく)

白楽天・新栽竹(はくらくてん・しんさいちく)

 

扇面楷書作品は珍しい。昔から中国では扇面紙に水墨画を描いたり、書を書いたりする。それが珍重される。確かに扇面作品で良いものが多く残っている。そこで、その扇面に楷書で書いたらどうなるであろう。現象として、下にいけばいくほど字が小さくなる。当たり前である。でも書くに連れ興に乗り面白くなってきた。      老泰

解説

白楽天が左遷された時の話しであろう。

県の長官になったが不快なので、門を閉じてしまった。庭には秋草が生えてきた。何でこの粗野な心を満たしているかといえば、竹を百本あまり植えた。その光景はまるで山中にいる気持ちになる。仕事がひまな時は、一日中、手すりのまわりの竹を見て歩いている。竹の根がまだ固まっていない、かげが深くないなど問題ではない。竹林のお陰で庭には清涼の気が流れている。とりわけうれしいことは窓際で寝ると、風が竹枝に触れる音を聴き、それが細やかな憩いの時間となる。